公募型研究開発資金制度 > 公募型研究開発の実績 > 年度別部・センター・試験場別制度別 > 針葉樹植林木材の新用途開拓のための新染色加工法の開発(1/1)


公募型研究開発資金制度
公募型研究開発の実績

針葉樹植林木材の新用途開拓のための新染色加工法の開発(1/1)

担当

工業技術部

成果

針葉樹植林木の厚板内部まで均一で高堅ろう度な染色を得るため、熱硬化性樹脂と染料を混合含浸する染色加工法を検討した。樹脂の熱硬化により染料の溶出が防止でき、塗装工程に影響を及ぼすことのない堅ろう度が得られた。また、耐光性試験60時間後の色差はΔE*ab=約3.7と著しい変退色は見られなかった。さらに、圧密加工を兼ねて熱硬化することにより、表面硬さの向上を図ることができた。この染色加工法により、従来と比べて省エネルギーかつ高堅ろう度な染色を得ることができた。


[独立行政法人科学技術振興機構地域ニーズ即応型]

戻る