お知らせ
-
2025.06.27 「みんなの科学教室2025」を開催します
-
2025.05.16 「第50回工業技術研究大会」の参加者を募集します~産業技術センターの最新の研究成果を発表します~
-
2025.05.01 防錆技術講演会「表面処理技術およびSUS鋼の腐食事例と対策」の参加者を募集します。
-
2025.02.17 3/11(火)開催 材料表面改質トライアルコア研究会「プラズマを用いた材料改質技術について」の参加者を募集します。
-
2025.02.06 業務改革のためのDX支援セミナー~生成AIの活用・リスクについて~ の参加者を募集します。
-
2025.01.10 成果普及セミナー「スマートファクトリー実現に向けた企業の取組紹介」/燃料電池トライアルコア講演会「燃料電池セル/スタック開発企業の取組紹介」の参加者を募集します(定員に達しましたので募集を終了します)
-
2025.01.09 中小企業のための IoT実装技術研修の参加者を募集します(定員に達したため募集を終了します)
-
2024.12.27 防錆技術講演会「自動車車体の腐食と防食寿命予測技術の現状と展望」の参加者を募集します。
-
2024.12.20 令和6年度「三次元CAD研修(CATIA入門コース)」の参加者を募集します
-
2024.11.20 知の拠点あいち重点研究プロジェクト(Ⅲ期)成果普及セミナー「高精度な切削加工を実現する技術」の参加者を募集します(定員に達しましたので募集を終了します)
-
2024.11.15 知の拠点あいち重点研究プロジェクトⅢ期成果普及セミナー「革新的マルチマテリアル接合による軽量・高性能モビリティの実現」の参加者を募集します
-
2024.10.18 技術講演会「木材用塗料および塗装技術の最前線~耐候性から防火性まで~」の参加者を募集します。
-
2024.09.25 セミナー「鍛造分野に有益な実験手法の基礎と最新トライボCAE技術」の参加者を募集します
-
2024.09.20 「三次元スキャンデータ活用セミナー(形状・幾何公差検査)」の参加者を募集します
-
2024.09.19 技術講演会「X線CTの最新技術と観察事例」 の参加者を募集します
-
2024.09.10 金属加工入門講座2024の参加者を募集します。
-
2024.08.09 令和6年度「三次元CAD(CATIA)初級研修」の参加者を募集します(募集は終了しました)
-
2024.08.02 愛知県つながる工場テストベッド「第3回IoTシステム構築研修会」の参加者を募集します
-
2024.06.28 「みんなの科学教室2024」を開催します
-
2024.05.17 第49回工業技術研究大会の参加者を募集します。-産業技術センターの最新の研究成果を発表します-
-
2024.02.16 「接触式三次元測定機活用セミナー」の参加者を募集します
-
2024.01.31 3/11(月)開催「産業洗浄セミナー」の参加者を募集します。
-
2024.01.26 業務改革のためのDX支援セミナー~ChatGTPの活用・リスクについて~ の参加者を募集します。(定員に達しましたので募集を終了します。)
-
2024.01.18 愛知県つながる工場テストベッド「第2回IoTシステム構築研修会」の参加者を募集します
-
2024.01.12 トライアルコア講演会「ターコイズ水素に関する最新動向」の参加者を募集します。(定員に達したため募集終了)
-
2024.01.12 「中小企業のためのIoT実装技術研修」の参加者を募集します。(定員に達しましたので募集を終了します。)
-
2023.12.25 令和5年度「三次元CAD研修(CATIA入門コース)」の参加者を募集します
-
2023.11.17 「プラスチック複合材料の作製に関する研修会」の参加者を募集します
-
2023.11.16 知の拠点あいち重点研究プロジェクトⅢ期成果普及セミナー「切削加工と融合する複合化技術」の参加者を募集します
-
2023.10.27 令和5年度バイオマス利活用研究会《イオンクロマトグラフ法及び粒度分布測定のご紹介》の参加者を募集します
-
2023.10.13 知の拠点あいち重点研究プロジェクトⅢ期成果普及セミナー「長寿命・高能率を実現する切削工具・加工技術」の参加者を募集します
-
2023.09.08 「金属加工入門講座2023」開催ご案内
-
2023.09.08 知の拠点あいち重点研究プロジェクトIII期成果普及セミナー 「カーボンニュートラル社会実現に向けた企業の取組紹介」 の参加者を募集します
-
2023.09.08 愛知県つながる工場テストベッド「第1回IoTシステム構築研修会」の参加者を募集します
-
2023.09.08 愛知県つながる工場テストベッド「公開セミナー・見学会」の参加者を募集します
-
2023.08.18 令和5年度「三次元CAD(CATIA)初級研修」の参加者を募集します(募集は終了しました)
-
2023.07.20 「トライボロジーの基礎と最新シミュレーション技術」の参加者を募集します
-
2023.07.07 「みんなの科学教室 2023」を開催します
-
2023.05.19 「第48回工業技術研究大会」の参加者を募集します-産業技術センターの最新の研究成果を発表します-
-
2023.03.02 特別講演会「 GRヤリス ~開発に込めた想いと技術~ 」を開催します。
-
2023.02.22 「知の拠点あいち重点研究プロジェクトⅢ期」成果普及セミナー「摩擦撹拌接合(FSW)を利用した新しい金属3Dプリンティング技術」の参加者を募集します
-
2023.02.21 「非破壊検査技術の最新動向と活用事例」の参加者を募集します。
-
2023.02.16 知の拠点あいち重点研究プロジェクトⅢ期成果普及セミナー「革新的マルチマテリアル接合による軽量・高性能モビリティの実現」の参加者を募集します
-
2023.02.10 バイオマス利活用研究会「持続可能な社会構築に向けたセルロース資源利活用」の参加者を募集します
-
2023.02.10 「蛍光X線分析セミナー」の参加者を募集します。
-
2023.02.10 「知の拠点あいち重点研究プロジェクトⅢ期」成果普及セミナー「難加工材料・形状の切削加工技術」の参加者を募集します
-
2023.02.02 「新規ビジネス創出や業務改革のためのDX支援セミナー」の参加者を募集します
-
2023.01.26 燃料電池トライアルコア講演会 「カーボンニュートラル社会実現に向けた取組紹介」 の参加者を募集します
-
2023.01.16 「知の拠点あいち重点研究プロジェクトⅢ期」 成果普及セミナー「脱炭素という嵐の中で」の参加者を募集します。
-
2023.01.13 「中小企業のためのIoT実装技術研修」の参加者を募集します(募集は終了しました)
-
2023.01.12 知の拠点あいち重点研究プロジェクトⅢ期成果普及セミナー「これからのモノづくりを支えるシミュレーション/データ活用技術」(オンライン開催)の参加者を募集します
-
2023.01.06 機器講習会「振動試験機による製品評価試験方法の解説」の参加者を募集します
-
2022.12.28 令和4年度「三次元CAD研修(CATIA入門コース)」の参加者を募集します
-
2022.12.23 「金属加工CAEを活用したモノづくり2023」オンラインセミナーの参加者を募集します
-
2022.11.11 産業技術センター電話番号の変更(ダイヤルイン化)について
-
2022.09.20 「金属加工入門講座2022」開催ご案内
-
2022.09.15 令和4年度「三次元CAD(CATIA)初級研修」の参加者を募集します(募集は終了しました)
-
2022.07.01 「2022 みんなの科学教室」を開催します
-
2022.05.20 「第47回工業技術研究大会」の参加者を募集します-産業技術センターの最新の研究成果を発表します-
-
2022.05.19 「金属製品の防錆対策 ~防錆油・洗浄油の選定、気化性防錆紙の使い方~」を開催します
-
PDF形式のファイルをご覧になるには、無料ソフトウェアのAdobe Readerが必要です。
下のボタンを押してダウンロードし、インストールしてください。